講師・先輩紹介
- トップ
- 講師・先輩紹介
講師紹介
「私が自宅でエステを始めて
講師になった理由」
山野愛子どろんこ美容 三木店 講師
森本 すずみ
- クリーニング屋からもらった
チラシが原点 - もともと今の店舗のある三木市にかねてから住んでいました。
ある日、自宅に訪れたクリーニング屋から、近隣にできた山野どろんこ美容の店舗のチラシを貰いました。
最初は、とりあえず試してみようという想いで、一度利用してみたところ、効果に驚きました。
そこから何度か通い、29歳の時に、店舗の方から教室をやっているから受けてみないかと誘われました。
当時、ゆくゆくは自分でスキルを付けたいと思っていたこともあり、開業は考えず、とりあえず資格だけ取ってみようという思いで、教室に通い始めました。 - 途中で休講しならがも、無事資格を取得
- ちょうど受講を始めたあたりで二人目の子供を授かったことが分かりました。
ですが、途中で休講することができると聞き、出産して落ち着くまで休講することに。
最終的に開始から1年ほどで資格を取得し、とりあえず出張施術で、私の初めてのサロンを開業しました。 - 開業して変わった生活
- その後夫と離婚したことをきっかけに、今から20年ほど前、自宅でサロンを開業しました。
開業前は、子供を学童に預けたりなど子どもの時間が取りづらい環境でしたが、自宅で開業したことで、子供を預ける必要も無くなり、子供との時間をより確保できるようになりました。 - ありがとうと言ってくれることがやりがい
- 開業から20年ほど経った今でも続けられているのは、やはりお客様から「ありがとう」と言ってくれることが私のやりがいになっているからだと思います。
自分のフェイシャルを受けていただき、劇的に変わった肌を見て感動されている姿を見ると、この仕事をしていてよかったなと思います。 - 今後は育成に力を
- 開業から25年経ち、先日は本部から功労賞をいただきました。
そんなこともあり、今後はエステティシャンを目指したいという方の育成に力を入れていきたいと思っています。
自身の経験も踏まえて、特にお子さんがいらっしゃる方にとって優しい教室にしたいです。
例えば受講者さんの送迎もしたり、学びやすい環境を作っていきたいと思っています。
生徒の声
「私が自宅でエステを始めた
きっかけ」
三木店生徒 濵本 綾菜さん
- Q. 教室を受けるきっかけは?
- 色んな方を癒すことのできる仕事に興味があり、そういった資格が欲しいなと思っていたタイミングで、私自身がヤマノのブライダルエステを受けました。
そこで、ヤマノのエステは外側だけでなく内側からも綺麗になれる!と驚いたと共に、たくさんの方にこの癒しをお届けすることができたら…と思い、受講することを決めました。 - Q. 受けてみての感想
- まず、自分のお肌のお手入れの仕方を見返すきっかけになりました。
そして何より先生の御指導がとても丁寧で分かりやすく、難しい所は復習しながらできたのがとてもよかったです。
顔のマッサージの技術で顔が上がったり、白くなった、すっきりした、と喜んでもらえたときはすごく嬉しかったです。
またこの化粧品にはこんな効果があって…と知っていくのが楽しくなり、その学びをお客様に伝えていきたい!と思いました。 - Q. ライセンス取得後の今
- 資格を取得後、兵庫県小野市にサロンを構えました。
お客様のエステをしている時間が大好きで、私自身の癒しにも繋がっているので、これからもその癒しの時間をお客様と共有していきたいです。
まだまだ技術面でも成長していきたいと思っているので、新しいコースや資格にも挑戦していきたいです。