pagetop

「山野愛子どろんこ美容」とは

「山野愛子どろんこ美容」とは
  • トップ
  • 「山野愛子どろんこ美容」とは

Since1934 長い研究を重ねてきた
ヤマノ肌美容

山野愛子どろんこ美容では、創始者である山野愛子が提唱した「美道5原則」を基に、55年以上の研究を重ねて追求された「どろんこ」「琥珀」の2大美容成分による、肌本来の美しさを引き出す「ヤマノ肌美容」を提供しています。

美しい肌とは、この2つの美容成分が補充しあうことで創り育てられます。
「どろんこ」で肌に余分なものだけをきちんと取り去り、清潔な肌に「琥珀」によるうるおいを与えます。

美道五原則

日本初の美容法どろんこ美容

「どろんこ」は、吸着性・洗浄力に優れており、古い角質や汚れを取り去り、ハリとうるおいのあるきめ細やかな素肌へと導きます。

どろんこの「取り去る」メカニズム

どろんこは、微粒子構造で皮膚表面の汚れを取り除き、同時に泥に含まれる天然ミネラル成分がうるおいを与えます。ヤマノのどろんこは主にカオリン・ベンナイトです。一つ一つの粒子が非常にキメ細かく、毛穴の汚れや余分な皮脂を取り込んで落とします。

どろんこ美容の泥

日本初の美容法琥珀美容

「琥珀」はおよそ5000万年前の松柏科植物の樹液が化石化したものです。植物起源の唯一の宝石で、肌自身が持っている機能を正常に整え、うるおいに満ちた素肌へと導きます。

琥珀の「与える」メカニズム

ヤマノ美容研究所と理研の共同研究により発見された液状の琥珀抽出物「コハクパワーエキスNo.2 RE」が、ターンオーバーのサイクルを整え、くすみのないお肌に導きます。

琥珀美容

山野愛子どろんこ美容創始者 山野愛子について

山野愛子

創始者山野愛子は、生涯を日本美容界のパイオニアとして献身しました。

現在の山野愛子どろんこ美容の原点は、創始者山野愛子が提唱し続けた美道五原則をもとに、美容を通して人間の本来の美しさを追求することです。

山野愛子は1925年(大正14年)山野結髪所を開業、日本初のパーマ指導技術者でもあり、日本にパーマを普及させました。
そして1934年(昭和9年)山野美容講習所(現在の山野美容専門学校)を開設し、山野愛子どろんこ美容を開業しました。
1992年(平成4年)には、日本初の美容専門学校「山野美容芸術短期大学」を開校し、日本の美容界に貢献しています。

三木店概要

店名
山野愛子どろんこ美容 三木店
住所
〒673-0402 兵庫県三木市加佐
※自宅兼店舗のため、詳しい住所はお問い合わせ後にお伝えいたします。
電話番号
090-9098-2684
営業時間
10:00 〜(完全予約制)
定休日
不定休
決済方法
ヤマノフェアレディースカード、VISA、セゾン、
マスター、デビットカード、PayPay
備考
エステは予約制です。最終20:00からも受け付けています。
Copyright © 2025山野愛子どろんこ美容 三木店 All Rights Reserved.